お稽古事をしている方に一度聞いてみたいと思っていたのですが、
月にどのくらい払っているんでしょうね?
英会話などは会社で負担や補助をしてくれるところもあるようですが、これは好きで習っているというより業務上必要で・・・って感じですよね。
今の時代、みんながみんなボーナスをもらえるとも限らず、純粋に趣味にかけられる予算というのは、素朴な疑問なんですけどね・・・・。
子供の頃、ピアノ・そろばんを習っていましたが、もう40年近く前(!!)のことなので実際いくらかかったのかは覚えていません。
そんなわけで、調べた結果をご報告いたします!(といってもググッただけ 笑)
知恵袋的なものを読んでみると、地域によって相場が違うので安価な設定となっているようで、かなりバラバラでした。
お稽古ごとにかけるお金について
女子力アップ系はもう古い!?人気の習い事は“和のケイコ“ 予算上限は
こちらだとわたしにとっては高額な印象です。
もしわたしに経済的にゆとりがあるなら、やってみたいことは書道・ピアノ・リコーダー(小学校でやったアレですね)・サルサ(ランバダと間違えないで!)などなど・・・・やりたいことが山盛りです。
和のお稽古事ですと、着物が必要とかお免状を取るのにさらにかかりますし、洋のお稽古事もダンスならシューズやレオタードとか、音楽なら最初はレンタルでも自分用の楽器がだんだん欲しくなるなど、良い意味で欲が出てきますね。
まずは貯金から始めるとしますか・・・(泣)